スタンプウォール

美しい風合い。優れた施工性。長寿命。

スタンプウォールとは、壁面に塗りつけた専用特殊モルタルに、レンガ、石積み、木目等の 模様の型を押し付けて立体的な意匠表現を行う工法です。
テーマパーク、マンション、大型ショッピングモール等の他、戸建ての外壁や外構・エクステリアにも多く使用されています。

自由自在な景観創造

石やレンガ、木材などでは施工が難しい様々な形状にも対応し、テーマパークや商業施設で多く採用されている壁面のスタンプウォール。思い通りの場所にこだわりのデザインを表現します。

FEATURE

スタンプウォールの特徴

  • FEATURE 01
    美しい風合い
    床だけではなく、壁面にも天然石やレンガ、木目など豊富なデザインを再現することが可能!
    その美しい自然な風合いを、お楽しみください。
  • FEATURE 02
    優れた施工性
    スタンプウォールの湿式工法であればこそ、垂直な壁面のみならず曲面などにも施工可能。また、大きな壁面もスタンプシステムならではのスピーディーな施工で工期短縮が可能です。
  • FEATURE 03
    長寿命
    優れた耐久性と接着性は、施工を容易にするだけでなく、美しい風合いを長期にわたって保つことを可能としました。 天然素材と比べても遜色のない耐久性は、当社の折り紙つき。
  • FEATURE 04
    お客様だけのオリジナルパターン
    住まいのデザインにとことんまでこだわりたいというお客様に向けて、マンションの名称板などのオリジナル製品をご提供することができます。 ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
REASON

スタンプウォールが選ばれる理由

  1. REASON.01

    思い通りの場所に
    こだわりのデザインを表現

    石やレンガ、木材などでは施工が難しい様々な形状にも対応し、テーマパークや商業施設で多く採用されている壁面のスタンプウォール。思い通りの場所にこだわりのデザインを表現します。

  2. REASON.02

    スタンプコンクリートで使われる、スタンプシステムが応用

    スタンプコンクリートの技術を壁面にも。2次製品では施工の難しい壁材・形状にも対応し美しいスタンプ模様を作り出します。スピード施工・工期短縮=経費低減の利点はそのままに、スタンプウォールは住まいやマンションの壁面のみならず、ブロック壁や門柱、花壇など思い通りの場所へ施工可能。皆様の理想を実現する自由自在な景観創造をご提案します。

スタンプウォールパターン一覧

STAMPED WALL PATTERN

FLOW

施工方法

スタンプウォールを施工する際の手順をご説明いたします。 スタンプウォールの施工には、垂直面や曲面などの形でも対応可能です。
なお、以下にご説明している施工方法でご不明な点がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。

STEP.01
下地サンドモルタル塗付
養生3~5日間
次へ

STEP.02
カラーモルタル塗付
所定の厚みまで塗付を行います。
次へ

STEP.03
リリースオイル散布
次へ

STEP.04
パターン型押
基準線を出し、基準線に合わせ型押を行います。

STEP.05
二次着色
次へ

STEP.06
表面保護コート(クリアシール)塗布
次へ

STEP.07
完成
スタンプウォールの施工事例はこちら