モルタル造形

独特なデザインを表現できる

モルタル造形とはテーマパークや動物園、水族館などでよく見かける擬岩や擬木、石積、アンティーク調の壁などあらゆるイメージを特殊なモルタルを塗り付けて彫刻をしエージング塗装を行い作り出す技法です。

造形の圧倒的な質感を住まいや店舗に表現

テーマパークや、絵本で描かれている夢のある空間もモルタル造形で実現できます。通常大型アミューズメント・パーク等でしか見られない本格的な石積みの塀やトラバーチンの壁といった外構や外壁はもちろん、住宅や店舗の内装も特別な空間にすることもできます。


作品ひとつひとつがオンリーワン

プロの手でひとつひとつ作り上げる当社の作品は、それぞれが豊かな表情を持つ世界に一つだけのオリジナルなのです。 夢ある空間デザインを実現するのがモルタル造形。我が家の1部屋を例えば中世のヨーロッパ風のレンガ造りの部屋へとリフォームし、毎日を優雅に過ごすのも素敵だと思いませんか?

ABOUT US

モルタル造形

大手テーマパークや商業施設などの数々の現場で施工実績があるヤマシタアートモールディングは、業界トップの技術を持っており、お客様のご希望以上のものを造るため常に全力を尽くしております。

クラックが入りやすい性質を持っているモルタル造形ですが、ヤマシタアートモールディングは適切な下地処理を行っている為、 クラックが入りにくい仕上がりになります。

またアフターサービス、リペアも可能です。

お客様のイメージをそのままに再現

モルタル造形に開発された材料(特殊モルタル材)を壁に塗り、 硬化に合わせて削りながら形を作っていきます。 また削るだけでなく、たたいたり投げ付けたりして理想の形を作っていきます。 形を確定させたら養生期間をおいた跡に着色をします。

このように一つの作品を様々な方法で作り上げていきます。 施工場所も問わず、職人の技術でなんでも作る事ができてしまう、これがモルタル造形です。

 

モルタル造形の施工事例はこちら